肩こりと睡眠、首の痛みも

睡眠が全てに関係しているかもしれない仮説

寝ている間の姿勢によって肩こりの回復具合が決まるのではないか

そう思っているというか仮説です。

寝ている間って実はどんな姿勢、体勢を取っているか知らない人がほとんどではないですか?でも実はこの寝ている間の姿勢が肩こりに関係しているのではないかと思っています。

 

寝ることによって体は日中に受けたダメージを回復させますよね。しかし、その際に無理な体勢を取っていたら、逆に夜も体に負担をかけてしまうことになり、回復どころではなくなります。

 

さらに寝ている間って体制が固定されがちだと思います。日中PC作業をしている時なんかも体勢は固定されがちですが、それでも長くても2時間に1回くらいは、伸びをしたりします。

 

しかし寝ている間はそれもなく、ずっと同じ体勢でいてしまう可能性だってあるのです。そうなってしまうと、日中以上に体に負担がかかっていることになるのです。

 

よほど眠れない位に肩こりがあるとか、頻尿で睡眠不足になるとかそれくらいのことがないと、体勢を変えることってないですからね。。

 

これは肩こりだけじゃなく、首についても同様でしょう。そして首の場合はたぶん枕が深く関係してるでしょうね。首の位置が決まらないって話よく聞きますよね。旅先で寝違えるとかw

 

あれです。人間って気になり始めたらもう際限なくってこともあります。1度首が決まらなくなると、1ミリの違いでも何だか気持ち悪いってこともありますよ。

 

ということで、一度自分の寝相をビデオで撮影するのもありでしょう。